M&Aのお手伝いをしてきました
UPDATE:2018/03/30
こんにちは。
今日は丸の内でM&Aの仲介のお手伝いをしてきました。
M&Aというと大きな会社の出来事と思われがちですが、後継者不足の近年においては中小零細企業も多くのM&A事案が出てきています。
今日のお客様は役員と社員全てで7名ほどの会社さまの売却のお話でした。
7名ほどでも、業績も好調かつ利益剰余金が多くあり、社員が優秀な法人様は多くあります。
社長様が高齢に伴い、従業員をそのまま守ってくれる優良な企業様に譲渡したいというニーズによるM&Aでした。
M&Aの際、私がとても信頼している方と一緒に仕事にあたっているのですが、その方のお人柄、能力の高さも相まって、会談は終始和やかに順調に進みました。
M&Aのアドバイザリー業務も出来るのが弊社の大きなセールスポイントです。
企業の創業、節税対策、経営支援、売却までしっかりとサポートさせていただきます。
採用活動本格化
UPDATE:2018/03/29
こんにちは。
今日も凄くいい天気ですね。
近くにある戸塚小学校の桜も満開です。
新卒採用が始まって会社説明会や面接などを行っておりますが、今年の学生は情報収集能力に長けていますし、自分自身で物事をしっかりと判断して行動できる学生が多いなと感じています。
日本の未来を創る若者たちは時代の変化にしっかりと対応しているんだと感じました。
私達中小企業も時代の変化の先駆けとなるくらいのつもりで積極的に経営をしていかなければ明るい未来は待っていないと日々感じています。
好調な企業は会計帳簿をしっかりと付け、毎日・毎月の損益を見て、現状分析と行動修正を行っています。
会計帳簿に手が回らない場合は全て業務委託されて本業に力を注いでいらっしゃいます。
現時点で業務委託して収益が回らない業種は一度事業を見直してみる必要もあるかもしれません。
現状の業種から全然違う分野の事業をスタートされ大成功されている法人クライアント様もこの5年ほどで多く出てきました。
成功されている企業様は今の状況に満足せず常に前向きに攻める経営をされています。
私達もそんなクライアント様のお手本となれるよう、毎日一歩一歩前進していきたいと思います。
2018年新卒採用始まりました!
UPDATE:2018/03/20
こんにちは。
今日は大宮のソニックシティで埼玉県の企業合同説明会に出店してきました。
今年も素晴らしい学生との出会いが沢山ありました。
これから今年の採用がスタートします。
弊社の未来を担ってくれる学生との出会いを楽しみにしています!