リスクに備える
UPDATE:2018/09/20
あっという間に過ぎた3か月
UPDATE:2018/09/11
久しぶりにグログの更新をします。
この三か月でハノイに3回、ホイアンに1回行ってきました。
ホイアンには今海外インターンでもっとも勢いがあり、学生の満足度がとても高く口コミでどんどん広がっている「武者修行」のビジネスファシリテーターとして参加してきました。
https://mushashugyo.jp/
「武者修行」はひとつのタームの中で3人から4人のチームに分れ、チームの仲間とともに本気でビジネスに取り組み、企画したビジネスの現地採用と最終プレゼンでのチーム優勝を目指す2週間のプログラムです。
私が担当させていただいたのは第7ターム、27人の全国から集まった学生達でした。
第7タームにはビジネスファシリテーター2人、チームビルディングファシリテーター1名、学生コーディネーター1名合計4名のスタッフが本当の意味で1つになり、100%以上の力を出し切り、学生たちと向き合いサポートをしました。
学生たちが日に日に逞しくなっていく姿を間近でみて、家族や子供を見守るような気持ちになり、最終プレゼン審査の時は、審査というより頑張れー!という気持ちで見ていました。
初日はあどけない表情だった学生たちも帰る頃には大人の顔に変わっていました。
「武者修行」が毎年参加者が増え続けている理由が分かった気がします。
自分も学生に戻れるならば「武者修行」に参加したい!
大学生の方には自信をもってお勧めできます。
是非参加されてみてください。(学生のお子さんをお持ちの親御さんは是非、お子さんにお知らせしてあげてください。)