新型コロナウィルスについての雇用調整助成金の情報です
UPDATE:2020/04/08
新型コロナウィルスの影響で、やむなく休業せざる得ない状況において、従業員に対して支払う給与の8割から9割を助成金でまかなえる制度がでました。4月より適用したい場合は、直近の月である3月分の売上高が去年の3月分の売上高より5%以上減少した中小企業が適用されます。詳しくはHPをご参考ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
継続は力なり
UPDATE:2018/04/12
今年は体力づくりをして健康になるという目標を掲げています。
確定申告も終わったので、
二週間前からジム通いを始めました。
通い始めて分かったのですが、想像以上に体力、筋力が落ちていました。
学生時代、ベンチプレスは110キロ上げていたのですが、久しぶりにやってみたところ60キロが6回しか挙がらない始末。。。
昨日ふたたびチャレンジすると60キロが8回挙がりました。
一週間で2回分の成長をしたようです(笑)
もし学生時代からずっと続けていたら今頃どうなっていたのだろう?と思いました。
やはり継続は力なりですね。
ビジネスの世界でも同じことが言えると思います。
会社は急には大きくなれません。
人財も急には成長しません。
例外的にアメリカのフェイスブック・アマゾン・アップルなどの会社は急成長していますが。。。
本当に例外です。
毎日の積み重ねで正常に成長するのが一番強い気がします。
とはいっても成長というのは毎日攻めていった結果だと思います。
ジム通いを始めて、自分個人も会社としても毎日チャレンジしていくことを継続したいと強く思いました。